フルマラソン1歳刻みランキング
昔の記録証などを整理していたら、
月刊ランナーズ2014年7月号の付録、全日本マラソンランキングの冊子が出てきました。
ランナーズが集計発表しているフルマラソン1歳刻みランキング。
毎年4月~翌年3月に開催された対象大会のフルマラソンの記録で、男女別1歳刻みでランキングを発表しています。
(フルマラソン1歳刻みランキングは全日本マラソンランキングのコンテンツのひとつだそうです)
- ネットタイム計測大会はネットタイムで集計
- 大会出場時の年齢でランキング
- 複数大会に出場した場合は1番良い記録で集計
このようなルールのもと対象大会のデータを集計してランキングを作成発表しています。
男女別各年齢の100位までに入ると、この冊子に名前が載ります。
私の過去のランキング
私は過去、
2013年2月東京マラソン
2014年1月勝田全国マラソン
2014年3月古河はなももマラソン
に出て完走しました。
「2013年2月東京マラソン」が、
・2012年4月~2013年3月期のランキング対象大会
「2014年1月勝田全国マラソン」と「2014年3月古河はなももマラソン」が、
・2013年4月~2014年3月期のランキング対象大会
です。
「複数大会に出場した場合は1番良い記録で集計」
なので、2014年1月勝田全国マラソンと2014年3月古河はなももマラソンでは
2014年1月勝田全国マラソンの記録の方が良かったので、2014年1月勝田全国マラソンの記録が
その期の私の記録となります。
で、もちろんどちらもその年齢の100位に入れなかったので、この冊子に名前は載りませんが、
RUNNETのホームページからランキング証をプリントアウトできます。
それがこちら↓
2012年4月~2013年3月期のランキング証
2013年4月~2014年3月期のランキング証
自分でプリントアウトする必要があるとはいえ、このようなランキング証が手に入るなんて、
素晴らしいシステムですよね!
これを見ると、
2012年4月~2013年3月期は、3時間49分台で41歳で7151人中1969位
完走者の中で上位28%以内
2013年4月~2014年3月期は、4時間3分台で42歳で7741人中2882位
完走者の中で上位37%以内
だったんですね。
今年も勝田全国マラソンを完走したので、
2018年4月~2019年3月期のランキングに入ります。
年齢が47歳になって、タイムが4時間52分台と1時間近く遅くなって、
どのくらいのランキングになるんだろうか???
もうすぐ発表だと思うので、楽しみにしてます♪
このランキングがモチベーションアップの源にもなりそうです。
ご存じでいらっしゃらなかった方は、このランキングを目標にするのもよさそうですよ!!