第68回勝田全国マラソンの要項が公式サイトで発表されましたね!

9月12日にアップされたようです。
勝田全国マラソン2020の日程とエントリー期間
日程
日時:2020年1月26日(日)
例年通り1月の最終日曜日。予想通りでした。ちょうどあと4ヶ月です!
エントリー期間
ひたちなか市・東海村民対象の先行申込:9/19~10/1
一般申込:10/7~10/30
勝田全国マラソン2020までおよそ4ヶ月
これまでと現状
色々試行錯誤しながら走ってきましたが、練習量がまったく足りていません。
スタミナもスピードもサブスリーなんて夢のまた夢…
他のスポーツをメインでやりながらなので、週末に試合が入るとその前に疲労をためたくないので走れなかったり、なかなか距離走るのが難しいです。
また、他のスポーツでももちろん疲労は溜まりますので、その影響で走りに行けなかったり…
それから怪我したこともありました…
最近のツイートです。
今日明日明後日も他のスポーツがあるので走れない予定…
丸々1週間空いてしまいますが、来週から頑張ろう
これって、明日から本気出すって感じ?
集中してプレーできたのはとても良かったのですが、そこで燃え尽きたような感じになってしまい疲労困憊
翌日の試合はボロボロ、今週入ってからは朝起きて仕事に行くだけで精いっぱいです
他のスポーツやりながら継続して走ることの難しさを痛感しています
とはいえ、走るのを諦めたわけではもちろんありません。
しっかり休んで復活します。
11月からはランニングをメインにする予定
と、9月後半になってから1度も走れていない…
こんな感じで言い訳三昧…だいぶ後ろ向きになっていましたが、
「勝田全国マラソンの要綱も出たことだし、できることをできるだけやって頑張ってみよう!」
と、決意をあらたにしました!!!
これからの4ヶ月
11月以降は他のスポーツの試合が減るので、ランニングをメインにします。
10月:週末は他のスポーツの大きな試合が目白押しなので、10月は週の頭に長い距離を走るなど工夫しながら走行距離を伸ばして11月につなげる。
11月:10日に「いわい将門ハーフマラソン」に出場。2014年以来のハーフマラソン。とても自己ベスト(1時間34分)は狙えないと思うので、1時間40分を目標に走り始めてみて現在の自分の力を確かめる。
12月:8日に「埼玉国際マラソン」に出場。自己ベスト(3時間49分以内)を狙う。
1月:26日に「勝田全国マラソン」に出場。
本来はここで
サブスリー(サブ3)します!
と言いたいところだったんですが、現状を考えるととてもじゃないけど困難…
無理して怪我するのは絶対に嫌なので目標修正して、今期の目標は
フルマラソン3回(埼玉国際、勝田全国マラソン、古河はなももマラソンor佐倉健康マラソン)、全て自己ベスト
に変更します。
そして、来期(2020-2021)でのサブスリー(サブ3)へとつなげたいと思います!