来期のレーススケジュール、
3月29日

と
7月4日

にアップしましたが、諸事情など色々考慮して最終決定しました!
7月4日の時点で考えていたレーススケジュール
12月 埼玉国際マラソン(フル)、足立フレンドリーマラソン(ハーフ)
1月 勝田全国マラソン(フル)
2月 なし
3月 東京マラソン(フル)or古河はなももマラソン(フル)
9~11月にもレースにエントリー
レースは短い距離にするのか?ハーフにするのか?フルにするのか?
まだ悩んでいますが、1人で長い距離を走るのが苦手なので、レースを使って長い距離を走ろうかなと考えています。
また、他のスポーツとの日程の兼ね合いも考えなくてはならないので、大きなレースよりも直前でもエントリー可能な河川敷などで行なわれている小規模な大会をうまく使おうと思います!
最終決定レーススケジュール2019-2020
9~11月のレース
7月4日の記事にも書いたように、
- レースを使って長い距離を走る
- 小規模な大会をうまく使う
という点から、当初は11月9日か10日に小規模な大会でフルマラソンにエントリーしようかと考えていました。
しかし、自分の性格上小規模な大会だとなんだかモチベーションがアップしないような気がしてきました。
なので11月9日か10日のマラソン大会で、まだ申し込みが間に合うものを探したところ…
いわい将門ハーフマラソン
がありましたので早速申し込みました!
フルマラソンではありませんが、翌日の練習とセット練にしようと思います。
12月のレース
- 埼玉国際マラソン(フル)
- 足立フレンドリーマラソン(ハーフ)
12月は上記2レースを考えていましたが、フルマラソン走って中1週でハーフマラソンはちょっとキツいかなということと、他のスポーツの試合日程が重なる可能性があること、などを考慮して
足立フレンドリーマラソンのエントリーは辞めることにしました。
3月のレース
- 東京マラソンに当選すれば東京マラソン
- 東京マラソンに落選したら古河はなももマラソン
と考えていましたが、1月の勝田全国マラソンから少しでも間をあけたほうがいいかと思い、東京マラソンにはエントリーせず古河はなももマラソンにエントリーすることにしました!(昨年の開催日から推測)
まとめ
11月10日 いわい将門ハーフマラソン(ハーフ)
12月8日 埼玉国際マラソン(フル)
1月下旬 勝田全国マラソン(フル)
3月上旬 古河はなももマラソン(フル)
2019-2020のレーススケジュールは上記の
フル3本 ハーフ1本
に決めました!
- いわい将門ハーフマラソンでどの程度で走れるのか試して、
- 埼玉国際マラソンは40km走のつもりで走り、
- 勝負レースは、勝田全国マラソンと古河はなももマラソン!
頑張ります♪